top of page

【ABOUT US】

当研究室は昭和54年小守昭初代教授により歯学部口腔病理学講座として開設され、平成元年に林良夫教授に引き継がれ、その後、平成23年5月より3代目の教授として石丸が主宰させて頂いております。初代小守教授時代は口腔疾患の病理診断学に関する研究が中心であり、林教授となり免疫疾患の基礎研究を柱とした研究室が構築されました。現在はシェーグレン症候群、関節リウマチ、I型糖尿病などの自己免疫疾患の発症機序の解明、細胞周期を基盤とした発がん機構、癌の浸潤・転移機構の解明を目指し、多角的なアプローチにより研究を進めております。

・次年度大学院生を募集しています。

・毎週、大学院生や教員によるProgress report(木曜日11:00- 現地+WebのHybrid開催)を行なっていま
 す。​ご興味のある方は気軽にご連絡・ご参加ください。​

【退職のお知らせとお礼】
2024年4月30日をもちまして徳島大学を退職し、5月より東京医科歯科大学口腔病理学分野に異動になりました。2011年に本分野を受け継いでから13年間多くの方々のご協力、ご支援を賜り心から感謝申し上げます。引き続き本分野ならびに異動分野もどうぞよろしくお願いします。
​                                   石丸 直澄

​【News & Topics】

・第78回日本口腔科学会学術集会(東京)において、常松准教授、松澤くん(大学院生)、西田さん(大学院生)が研究成果を発表しました。(7月20-21日)

・第32回日本Cell Death学会学術集会(徳島)において、常松准教授が研究成果を発表しました。また、一般口演4の座長を努めました。(7月20-21日)

・牛尾講師が東京医科歯科大学口腔病理学分野の講師として転出しました。(6月28日)

・常松准
教授が科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)に採択されました。(6月28日)

・スルホキシドを介したCys-Trp選択的バイオコンジュゲーション法に関する論文がChemistryEuropeに掲載されました(https://doi.org/10.1002/ceur.202400014)。(徳島大学薬学部 大高研との共同研究)(5月18日)

・永尾さん(大学院3年)が第22回四国免疫フォーラム(今治)で研究成果を発表しました。(6月15日)

・永尾さん(大学院3年)が令和6年度徳島大学学際的次世代研究者育成プログラム(うずしおプロジェクト)に採用されました。(2024年5月21日)

・石丸教授が東京医科歯科大学口腔病理学分野の教授として転出しました。(2024年4月30日)

・シェーグレン症候群の病態におけるJAK2活性化経路に関する論文がOral Sci Intに掲載されました。(口腔内科青田病院教授との共同研究)(4月22日)

・胸腺髄質上皮細胞と中枢性トレランスに関する論文がCell Reportsに掲載されました。(NIH高濱教授との共同研究)(4月9日)

・染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinのがんにおける非古典的な機能に関する論文が
Biochem Biophys Res Communに掲載されました(https://doi.org/10.1016/j.bbrc.2024.149741)。(3月11日)

・俵くん(大学院4年)が令和5年度康楽賞を受賞しました。(2月22日)

・2023 感染・免疫クラスターミニリトリート(鳴門)において、俵くん(大学院生)、永尾さん(大学院生)、松澤くん(大学院生)が研究成果を発表しました。俵くんが優秀発表賞を、松澤くんが最優秀質問賞を松澤くんが受賞しました。(2月1日)


 

​連絡先

​Access

蔵本キャンパス 歯学部棟5F北側

住所:〒770-8504 徳島県徳島市蔵本町3丁目18-15
電話:088-633-7328
E-mail:tsunematsu@tokushima-u.ac.jp

logo_edited.png

© 2023 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page